掲載記事

全 3,389 件中 1,481 - 1,500 件を表示

すべて見る
DXを妨げるのはダイバーシティ?NTT東日本が挑む「開発留学」の意義

DXを妨げるのはダイバーシティ?NTT東日本が挑む「開発留学」の意義

NTT東日本で、開発留学制度などを活用する「デジタル人材育成プログラム」に取り組む下條裕之氏、神山紗也花氏と、DXを通して企業課題を解決するKaizen PlatformのCEO・須藤憲司氏の鼎...

NTT東日本
外食外人材が惚れる。「日本の食」を変える仕事とは

外食外人材が惚れる。「日本の食」を変える仕事とは

「20〜30億くらいの売上の外食は、社長の感性でやっている企業がほとんどです。かくいう僕たちも、店の空間や業態など、ほとんどクリエイティブの力だけで上場を成し遂げました。十分な売上があり、成長を...

エー・ピーホールディングス
【すべての実践者へ】これが新規事業の“正解”の在りかだ

【すべての実践者へ】これが新規事業の“正解”の在りかだ

──新規事業開発に力を入れる企業が増え、独立を志すビジネスパーソンでなくても社内起業が身近になりました。最近の変化をどう感じていますか。古川 新規事業のアプローチにはトップダウンとボトムアップが...

株式会社ニューズピックス
ニッチなBtoB情報もマスへ届く。『がっちりマンデー!!』発信の秘訣

ニッチなBtoB情報もマスへ届く。『がっちりマンデー!!』発信の秘訣

──『がっちりマンデー!!』といえば「○○でがっちり!」のポーズでお馴染みですが、公然とお金の話を口にするのをためらう企業もありませんか?大松 ありますね。特に最初の頃は大変でした。声をかけた企...

株式会社TBSテレビ
【実録】雲を学習したAIは、どう陸・海・宇宙にスケールしたのか

【実録】雲を学習したAIは、どう陸・海・宇宙にスケールしたのか

2050年のカーボンニュートラル実現に向けてエネルギーシフトが加速しているが、不安定な太陽光発電の比重を増やすためには、高精度な日射量予測が必要だ。宇宙実業社・スカパーJSATが開発したハイブリ...

スカパーJSAT
【楠木建が斬る】急成長ビジネスマッチングサービスに秘められた、唯一無二の価値

【楠木建が斬る】急成長ビジネスマッチングサービスに秘められた、唯一無二の価値

平野 本日はお時間をいただき、ありがとうございます。楠木先生と我々のビジネスについてお話しできるのは、素直に光栄です。楠木 こちらこそ。初めに、御社サービスについて詳しく聞かせていただき、そのあ...

オンリーストーリー
なぜ、「生産性を上げる」ために“チル”が必要なのか

なぜ、「生産性を上げる」ために“チル”が必要なのか

須藤 Kaizen Platformを創業する前、リクルートで働いていた頃は、とにかく仕事量が膨大にありました。節目節目で働き方は変わっていきましたが、それをいかに生産性を高く保ったままこなして...

CHILL OUT
【実装】ASEAN市場参入のヒント総まとめ40分

【実装】ASEAN市場参入のヒント総まとめ40分

海外展開・進出の目的地として、世界から熱い視線を集めるエリアがある。これから発展していくであろう市場と潜在的な顧客の宝庫。それが「ASEAN」だ。これまでの“東南アジア=生産拠点”といった捉え...

ビッグビート
【新習慣】朝の情報収集は、テレビの「30分ながら見」でいい

【新習慣】朝の情報収集は、テレビの「30分ながら見」でいい

起きて顔を洗い、出勤の支度をする。そして1日の始まりの情報収集は、テレワークで通勤のないビジネスパーソンにとっても、欠かせない日課だろう。 貴重な朝の情報源として、この10月から新たに登場した...

株式会社TBSテレビ
【現地ルポ】福岡から世界へ。アジアの中心から日本経済のニューノーマルを創出する

【現地ルポ】福岡から世界へ。アジアの中心から日本経済のニューノーマルを創出する

福岡のビジネス環境を大きく変える「天神ビッグバン」による規制緩和の第1号プロジェクトとして「天神ビジネスセンター」がオープン。すでに国内外の大企業やスタートアップが入居し、福岡発イノベーションの...

福岡クリエイティブキャンプ
【注目上場】時価総額1600億円超。なぜ“映像データ”に期待が集まるか

【注目上場】時価総額1600億円超。なぜ“映像データ”に期待が集まるか

防犯カメラのクラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」を提供するセーフィーが、9月29日に東証マザーズへの上場を果たした。株式の公開価格は2430円だったが、初値は3350円と投資家の期...

セーフィー
「内臓脂肪ケア」の先駆者、花王が生み出す生活習慣に寄り添うイノベーションとは

「内臓脂肪ケア」の先駆者、花王が生み出す生活習慣に寄り添うイノベーションとは

家庭用品や化粧品だけでなく、ヘルスケア食品の研究開発にも力を注ぎ、歴史を重ねている花王。緑茶に含まれる茶カテキン、コーヒー豆に含まれるコーヒークロロゲン酸という、2つのポリフェノールの機能を生か...

花王
【コーヒークロロゲン酸と茶カテキン】内臓脂肪を減らす3つのステップ

【コーヒークロロゲン酸と茶カテキン】内臓脂肪を減らす3つのステップ

地球や社会が急激な変化にさらされ、多くの健康課題が生じている。生活習慣病、メタボリックシンドローム、ロコモティブシンドローム、温暖化による熱中症、SNSの発達によるメンタルヘルスへの影響など──...

花王
【最新】屋外広告も「狙い撃ち」できる時代がやってきた

【最新】屋外広告も「狙い撃ち」できる時代がやってきた

世界最古の広告とも呼ばれる「OOH(Out of Home)」に、パラダイムチェンジが起こっている。 OOHとは、交通広告や屋外広告、商業施設の広告など、家庭以外の場所で接触する広告媒体のこと...

LIVE BOARD
【技術の東レ】先端素材で気候変動の超難問に挑む

【技術の東レ】先端素材で気候変動の超難問に挑む

2050年のカーボンニュートラル社会に向けて、世界各国でさまざまな取り組みが進められている。環境問題のような複雑で大きな課題に、企業はどのように取り組めるのか。超長期的な研究・技術開発で社会を変...

東レ
BtoBのデジマ活用に、“最も”求められる核心部とは

BtoBのデジマ活用に、“最も”求められる核心部とは

保守的なBtoB企業が、デジタルコミュニケーションに力を入れ始めた。 世界的な産業再編と競争激化で、自社の訴求を迫られていたところに、コロナ禍のダメ押しで、非対面営業の強化が待ったなしとなった...

イントリックス
30万字の本に「世界を変える力」があるか

30万字の本に「世界を変える力」があるか

──今年10月でNewsPicksパブリッシングは2周年。ベストセラーも複数出て好調な出足なようですが、実際のところいかがですか。富川 ありがとうございます。何をヒットと言うのか定義はさまざまで...

株式会社ニューズピックス
「山ほど失敗した」ファンケルで継続する事業の条件とは

「山ほど失敗した」ファンケルで継続する事業の条件とは

若山 ファンケルの祖業は化粧品販売です。あるとき、創業者である池森の奥様の肌が荒れてしまった。どうも化粧品が原因らしい。「きれいになるために使っている物なのに、なぜこんなことが起こるんだろう」と...

ファンケル
【熱視線】イノベーションの源、オープンソースに大企業も注目するワケ

【熱視線】イノベーションの源、オープンソースに大企業も注目するワケ

オープンソースという言葉をご存じだろうか。 その定義はこうだ。 多くの人は、こう聞くと、オープンソースとはソフトウェア開発におけるひとつの選択肢であり、自身とはあまり関係ない話であると捉えるか...

レッドハット
【コロナ後の旅行】なぜ選ばれるホテルは“原点回帰”を目指すのか

【コロナ後の旅行】なぜ選ばれるホテルは“原点回帰”を目指すのか

長引くコロナ禍によって、インバウンドを中心に旅行客は激減。宿泊業界は大きな痛手を負っている。 平時を取り戻すまでの間、デイユースや定額制プランなどでテレワーク需要への策を講じる企業がある一方で...

オリエンタルホテルズ&リゾーツ