プレジデントオンライン

ウェブサイト
記事数
1555
スポンサー企業
937

スポンサー企業(記事数上位10社)

掲載記事

全 1,555 件中 641 - 660 件を表示

すべて見る
いま医療を学ぶ学生たちに「国語」の力が必要な理由 次代を担う「医療人」を追求する昭和大学①

いま医療を学ぶ学生たちに「国語」の力が必要な理由 次代を担う「医療人」を追求する昭和大学①

医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部(看護、理学療法、作業療法)の4学部6学科を有する昭和大学。臨床現場と深く連携した教育体制などで定評を得る同学が、2021年度入学試験から選択科目の一つに「国語」を採用する。入試改革にはどんな狙い、意義があるのか──。久光正学長と言葉のプロであり、大学の客員教授も務めるキャスターの吉川美代子氏が語り合った。

昭和大学
グループ経営の意思決定を迅速化・高度化する「連結会計システム」を構築 段階的に機能を拡張し、成長戦略のサポートを目指す「Oracle Cloud EPM」導入事例 ゴディバ ジャパン

グループ経営の意思決定を迅速化・高度化する「連結会計システム」を構築 段階的に機能を拡張し、成長戦略のサポートを目指す「Oracle Cloud EPM」導入事例 ゴディバ ジャパン

2019年6月に株主が変わり、日本と韓国、オーストラリア、ニュージーランドの事業およびベルギーの生産施設を本社として管轄することになったゴディバジャパン。グループ経営の意思決定の迅速化・高度化やガバナンス強化を図るため、まず取り組んだのは同社を軸とした「連結会計システム」の構築だった。

日本オラクル株式会社
ウィズコロナ時代の「非接近」コミュニケーションをサポート 世界で圧倒的支持。Twilioのカスタマーエンゲージメントプラットフォーム

ウィズコロナ時代の「非接近」コミュニケーションをサポート 世界で圧倒的支持。Twilioのカスタマーエンゲージメントプラットフォーム

USBケーブルが周辺装置とPCやスマートフォンなどをつなぐように、様々なソフトウェア同士の橋渡し役となって、多彩な処理を可能とするAPI(アプリケーションプログラミングインターフェイス)。Twilioが手掛けているものは、数あるAPIの中でもコミュニケーションに特化しているのが極めて特徴的だ。APIで接続することによって、ワンストップであらゆるコミュニケーションをサポートする――。これがTwilioのカスタマーエンゲージメントプラットフォームで、世界の名だたる企業がこぞって活用している。

Twilio Japan合同会社
「Society 5.0」が未来ではなくなる日 ──すでに始まったポストコロナの世界

「Society 5.0」が未来ではなくなる日 ──すでに始まったポストコロナの世界

「ポストコロナ」が模索される中、経済成長と社会的課題の解決を同時に実現するとして到来が期待される超スマート社会「Society 5.0(ソサエティファイブポイントゼロ)」。その意義や進行中の取り組みについて、経団連審議員会副議長も務める大和証券グループ本社の日比野隆司会長に、キャスターの榎戸教子氏が聞いた。

大和アセットマネジメント株式会社
1883年創業の老舗がクラウドでグループ経営の高度化に取り組む理由 製品への“誇り”を支えるグローバル・マネジメント 「Oracle Cloud EPM」導入事例 住江織物

1883年創業の老舗がクラウドでグループ経営の高度化に取り組む理由 製品への“誇り”を支えるグローバル・マネジメント 「Oracle Cloud EPM」導入事例 住江織物

急速に国際化したグループ経営を強化するため、住江織物が採用したのが管理会計システム「Oracle Cloud EPM」だ。海外も含めた全ての拠点の情報をタイムリーに把握し、経営判断に役立てるという狙いがある。事業の特徴やクラウドEPMを導入した背景、運用方針などについて、同社管理本部グローバルプロジェクト室の滝順子部長に聞いた。

日本オラクル株式会社
自宅近くで集中して働ける「SoloTime」の経営価値とは

自宅近くで集中して働ける「SoloTime」の経営価値とは

個人の意欲を高めるワークライフバランスの実現は、経営的にも重要なテーマだ。そうした中にあって、郊外型シェアオフィスのもたらすメリットが注目されている。

東京電力ホールディングス株式会社
観光文化都市・京都のこれからと学び 2021年新設「観光文化コース」

観光文化都市・京都のこれからと学び 2021年新設「観光文化コース」

夏の風物詩、祇園祭の山鉾巡行や御輿渡御など、コロナ禍の影響で様々なイベントが中止となった京都。国内最大の観光都市はどのようにして賑わいを取り戻していくのか。2021年春に京都産業大学に新設される文化学部京都文化学科「観光文化コース」について、同大学文化学部の2人の教授と、同大学の卒業生に話を聞いた。

京都産業大学
働く場所の最適化に貢献! 今、「H1T」が支持される訳

働く場所の最適化に貢献! 今、「H1T」が支持される訳

現在、多くの企業がオフィスのあり方や役割、また働き方の見直しを始めている。その中で野村不動産が提唱するのが「オフィスポートフォリオ」の重要性だ。

野村不動産株式会社
本格普及期を迎えたRPA導入、その成功のカギとは? サーバー型で業界をリードするオートメーション・エニウェア

本格普及期を迎えたRPA導入、その成功のカギとは? サーバー型で業界をリードするオートメーション・エニウェア

国が「働き方改革」を推進する一方、日本企業にとって生産性の向上は避けては通れない課題となっている。それらを果たすうえで大きな役割を担うのがRPA(ホワイトカラー業務の自動化)で、すでに多くの企業が何らかのかたちで導入しており、目立った効果も出ている模様。だが、課題に直面しているケースもあるようで、RPAの分野でグローバルに支持されているオートメーション・エニウェアの日本法人からその実情をうかがった。

オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
責任世代が支持する血圧対策サプリ「ヘルケア」の実力 ヒューマン・ヘルスケアの理念からダイレクト通販を開始

責任世代が支持する血圧対策サプリ「ヘルケア」の実力 ヒューマン・ヘルスケアの理念からダイレクト通販を開始

「チョコラBB」シリーズなどのブランドで知られるエーザイが、2015年に販売を開始した高めの血圧をケアするサプリメント「ヘルケア」は、2年連続でカテゴリー売り上げ第1位を記録する。歴史ある製薬会社が本気で血圧ケアのサプリを手がけた背景と、販売をダイレクト通販にした狙いについて、同社ダイレクト通販担当マネージャー、佐藤友昭氏に聞いた。

エーザイ株式会社
コロナ禍をチャンスにするために、個人投資家が知っておきたいこと 注目の投資信託「アクティブ元年・日本株ファンド」の真価とは

コロナ禍をチャンスにするために、個人投資家が知っておきたいこと 注目の投資信託「アクティブ元年・日本株ファンド」の真価とは

新型コロナウイルスの感染拡大は金融市場にも大きな影響を与えている。ただ、投資において“変化はチャンス”でもある。そこで今回、金融情報配信会社のフィスコでアナリストを務める馬渕磨理子氏と、投資信託の運用会社である三井住友DSアセットマネジメントでファンドマネージャーを務める古賀直樹氏にインタビューを実施した。コロナ収束後を見据えて投資家は何に注目すべきか。また、古賀氏が運用を担当する「アクティブ元年・日本株ファンド」はコロナ禍とどう向き合っているのか。金融のプロである2人に聞いた。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
ただいま、と言えるリゾートで思いのままに時間を過ごす 別荘とホテルの魅力を併せ持つ

ただいま、と言えるリゾートで思いのままに時間を過ごす 別荘とホテルの魅力を併せ持つ

別荘を所有する歓びとホテルならではの快適さ、そして手軽さ──。これらの魅力を併せ持ち、1988年に誕生した会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」。開業以来、日本における会員制リゾートホテル市場を…

コスモスイニシア
人生を悔いなく楽しむ“元気なシニア”になる方法

人生を悔いなく楽しむ“元気なシニア”になる方法

「人生100年時代」という言葉が広まり、現役のうちから高齢期を意識する人も多いだろう。長くなった人生を持て余してしまうか、これまで以上に充実した時間を過ごせるか。後に続く世代が憧れる「アクティブシニア」となる方法を考える。

東急不動産株式会社, コスモスイニシア
エンジニアに依存しないDXが今、日本企業に求められる訳 RPA「ロボパットDX」で生産性向上を徹底支援

エンジニアに依存しないDXが今、日本企業に求められる訳 RPA「ロボパットDX」で生産性向上を徹底支援

「これからの時代、あらゆる企業が目指すべきは『日本型DX』にほかならない」。そう話すのは、FCEプロセス&テクノロジーの永田純一郎社長だ。独自のRPA「ロボパットDX」を、大企業から中小企業までさまざまな業種に提供し、企業変革を後押しする同社が訴える真の経営課題とは──。

株式会社FCEプロセス&テクノロジー
沖縄豊崎で始める人生のセカンドステージ 美しい自然、緩やかに流れる時間

沖縄豊崎で始める人生のセカンドステージ 美しい自然、緩やかに流れる時間

昨年の観光客数がついに1000万人を超えた沖縄県。今年3月には那覇空港第二滑走路が供用を開始し、国内はもとより海外とのアクセスもますます向上している。沖縄の魅力はじつに多彩だ。美しい海をはじめとする自然…

コスモスイニシア
「カスタマーサクセス」実現に向け、企業文化の変革までを後押し 顧客を360度全方位でとらえるセールスフォース・ドットコムのソリューション

「カスタマーサクセス」実現に向け、企業文化の変革までを後押し 顧客を360度全方位でとらえるセールスフォース・ドットコムのソリューション

近年、経営戦略のキーワードとなっている「カスタマーサクセス」。BtoCで消費者に商品を提供する企業はどのようにして「カスタマーサクセス」を提供すればいいのか。クラウド型CRMプラットフォームの分野で世界をリードし、現在、“顧客体験の最適化”を支える多彩なソリューションの提供で世界的に高い支持を得るセールスフォース・ドットコムの笹俊文氏に話を聞いた。

株式会社セールスフォース・ドットコム
住まいに求める居心地の良さ

住まいに求める居心地の良さ

ここしばらく、コロナウイルスの影響で、外出自粛やリモートワークになり、自宅で過ごす時間が増えている。住空間の重要性を改めて実感している人も多いのではないだろうか。この機会に、これからの人生を過ごす住まいのあり方について、見直してみてはどうだろう。

大和ハウス工業株式会社
グッドデザイン賞を受賞した開放感にあふれた快適な住空間 ダイワハウス「xevo Σ PREMIUM(ジーヴォシグマ プレミアム)」

グッドデザイン賞を受賞した開放感にあふれた快適な住空間 ダイワハウス「xevo Σ PREMIUM(ジーヴォシグマ プレミアム)」

ダイワハウスが誇る鉄骨住宅の最上位モデル「xevo Σ PREMIUM(ジーヴォシグマ プレミアム)」が2019年度のグッドデザイン賞に輝いた。高く評価されたのは、「住まいと街のつながり」。開放感のあるデザインが、上質な住み心地と美しい風景を創り出す。

大和ハウス工業株式会社
知覚の扉を開き微妙な感情までも紙の上に描きたい 漫画家・浦沢直樹氏に聞いた創作への思い

知覚の扉を開き微妙な感情までも紙の上に描きたい 漫画家・浦沢直樹氏に聞いた創作への思い

1983年のデビューから37年、これまでに累計3万ページ超を描いてきた漫画家の浦沢直樹氏。一目でそれとわかる独自の作風はいったいどのようにして生まれるのか──。実際の仕事場を訪ね、本人に聞いた。

ロート製薬
効率化が求められる時代、会議のムダは9割カットできる! 情報伝達のプロセスを変えることで「価値ある会議」が創られる

効率化が求められる時代、会議のムダは9割カットできる! 情報伝達のプロセスを変えることで「価値ある会議」が創られる

営業職に就く人たちにとって、最も重要なのは顧客と接する場面。そのための貴重な時間を奪う恰好になる会議は、多くの営業担当者が敬遠しがちだろう。実際、多くの会社で連日繰り広げられている会議の多くはムダだらけで、特にリモートワークにおけるオンライン会議では、会議室など物理的な制約がないため長時間に渡り、気づけばチーム全員の時間を浪費してしまうことも。だが、ITツールを駆使して社内におけるコミュニケーションの流れを変えれば、それまでムダだった会議は有益な時間に生まれ変わる。

株式会社セールスフォース・ドットコム