齋藤 40年以上フランスを拠点に生活してきたので、暮らしの中にあったのはワインとウイスキー。実は、日本酒に興味を持ったのは、ここ数年のことなんです。エルメスを退社し、生活の拠点を日本に移してから...
VR事業で起業した今道友考31歳。目指せユニコーン、キラキラベンチャーとして「セカイを変える」と思いきや数々の「ハードシングス」が今道にふりかかる。逃げ込んだVR世界には、奇妙な女がいて──ベン...
わずか25歳の若さで7大陸最高峰の登頂を成功させたアルピニストの野口健。その経験を生かし、約20年間にわたって社会貢献活動にも精力的に取り組んでいる。自然の美しさと恐ろしさ、その双方を知り尽くす野口は、環境問題と向き合うとき、人々に求められ...
「働き方改革」とともにオフィスのあり方が変わり始めている。人々の働き方とその環境は今後、どのような展開を見せるのだろうか。東急リバブル ソリューション事業本部副本部長の柿沼徹也と、OYO LIFE CEOの勝瀬博則に、本誌副編集長...
「大企業を変えるのは、スタートアップ」。スタートアップに取り憑かれた若手が、マイクロソフトで目指すものとは。
1965年にランドセル工房としてスタートし、現在はブリーフケースやトートバッグといった大人向けのプロダクトも展開するブランド土屋鞄製造所。いかに便利であるかが求められる時代にあって、レザーという手入れの必要な素材にこだわり、熟練の職人とともにプロダクトをつくり続ける稀有なブランドだ。そんな彼らが11月に開業した渋谷スクランブルスクエアで新たなシリーズを発表した。それは、これまでの“土屋鞄らしさ”を裏切りながら、土屋鞄らしさの本質を体現した“新たなる形”を提示した鞄だった。
今、高級時計が売れている。欲しいと考えている人も多い。しかしこれだけ多種多彩なブランドがあると、何を選ぶべきか悩んでしまうだろう。現存するスイス最古の時計ブランド「ブランパン」は、歴史と伝統に裏打ちされた“本物のスイス時計”を作っている。混...
サッカー指導者として、海を渡った日本人、西野朗。常に誇りを背負って戦ってきた男は、いま何を見据えているのだろうか。「ダーバン」のスーツをエレガントに着こなす西野に、チームづくり、人生哲学、そしてファッションについて聞いた。高校、大学、実業団...
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が展開するアクセラレーションプログラム「ENTX(エンタエックス)」。今年2年目となるこのプログラムでは、起業家の才能とエンタテインメントの力を掛け合わせて新たなビジネスを作ることを目的として...
「O2O(Online to Offline)」から「OMO(Online Merges with Offline)」へーー。カスタマージャーニーにおけるすべての顧客接点で、パーソナライズされた購買…
デジタルトランスフォーメーション、通称「DX」が企業にとって必要不可欠と叫ばれる中、とはいえ実際このDXとは何なのかは掴みにくい。DXの定義、取り組み状況、取り組み方、そして落とし穴を網羅的に図...
KPMG Ignition Tokyoは、「秘密計算でビジネス課題を解決する」をテーマとしたハッカソンを開催した。参加者は「異常検知、マーケティング、年収分析」などのシナリオで秘密計算のプログラムを作成し、アイデアや性能を競った。
「眼鏡は道具である。」とブランド哲学を掲げるフォーナインズは来年で創業25周年を迎える。たどってきた道のりとこれから先の展望について代表取締役の飯村祐一に聞いた。フォーナインズという名前は、純金のインゴットに刻まれる数字「999.9」に由来...
カシオの電波ソーラーアナログ時計「オシアナス」シリーズの最高峰機種に、江戸切子職人の技が注ぎ込まれた異分野交流時計が加わった───。新たな技法を採用した時計は革新を目指す者の腕にふさわしいシリーズのフラッグシップモデルとなるオシアナスマンタ...
犯収法の改正で、口座開設における非対面の本人確認が厳格化する中、「e-KYC」が注目されている。
楠木建氏(以下、楠木) 私は「競争戦略」という領域を仕事にしているので、これまで製薬業界にあまり関心がありませんでした。というのも、製薬業界は業界の構造や、商品の性質からして儲かりやすくできてい...
15兆円──。 これは、睡眠不足によって日本経済が被っているとされる損失額(※)だ。実にGDPの2.7%。OECD加盟国のなかでワースト1の睡眠時間の代償として、医療費の増加や生産性の低下など...
朝倉 英語の会話、とくに発音については、もともと課題意識がありました。 それを身にしみて感じたのは、スタンフォード大学の客員研究員として2年ほど滞在したアメリカでの日々です。 大学での講義やディ...
僕たちカヤックは「面白法人」と名乗り、人が楽しく、幸せに生きるための方法を模索してきました。そこには当然、人生の中に占める時間が長い、「暮らし方」や「働き方」も含まれます。長い時間を過ごすなら、...
──田端さんはビジネスパーソンとして知られるだけでなく、「家庭」に関するスタンスでも話題を呼んでいます。今回は「夫・父親」としての田端さんにフォーカスしたいんですが、まず普段の1日のスケジュール...
全 21,098 件中 16,481 - 16,500 件を表示