掲載記事

全 582 件中 61 - 80 件を表示

すべて見る
仕事にも役立つ! GPUパワーでWebカメラの映像や音声品質を手軽にアップできる無料アプリ「NVIDIA Broadcast」を活用しよう

仕事にも役立つ! GPUパワーでWebカメラの映像や音声品質を手軽にアップできる無料アプリ「NVIDIA Broadcast」を活用しよう

手軽に高画質、高音質なブロードキャストを実現する無料アプリ「NVIDIA Broadcast」を紹介します。

エヌビディア合同会社
AI時代、日本企業は変革をどう加速できるのか——SAP APAC社長が語る障壁の突破と好循環の鍵

AI時代、日本企業は変革をどう加速できるのか——SAP APAC社長が語る障壁の突破と好循環の鍵

経営における意思決定のスピードや質の高さを左右するAI。しかし、AI活用の“入り口”でつまずいている日本企業は多い。日本企業に積み上がる課題の解消方法と、経営変革のための道筋をSAPアジア太平洋地域プレジデントのサイモン・デイビス氏に聞いた。

SAPジャパン株式会社
SASEを導入した4社の本音 各社が求めた効果は得られたのか?

SASEを導入した4社の本音 各社が求めた効果は得られたのか?

ネットワークとセキュリティを統合した「SASE」の必要性が認識されつつある。導入した企業はどのような効果を得られたのか。ユーザー企業4社の本音から、SASEの真価を探る。

Netskope Japan株式会社
LinuxのPDF機能開発はこうすればうまくいく SDKとAPIの賢い選び方

LinuxのPDF機能開発はこうすればうまくいく SDKとAPIの賢い選び方

自社開発のLinux用アプリケーションにPDFの編集や電子サインなどの機能を組み込む際には、さまざまな課題に直面する。LinuxベースのアプリケーションにPDF操作や電子サインなどの機能を組み込むシンプルな解決策とは。

株式会社スカイコム
大林組、アジア拠点のリモート設計レビューを「Revizto」導入で3割時短

大林組、アジア拠点のリモート設計レビューを「Revizto」導入で3割時短

大林組で主に東アジアの海外プロジェクトを統括する「アジア支店」では、各国の設計レビューを日本の本社と行う中で、業務プロセスが非効率となっていた。その課題をBIMを基軸とするプロセス変革で解消したのが、統合コラボレーションプラットフォームの「Revizto」だ。設計者間の情報共有や指摘事項の管理もスムーズになり、作業期間が3割短縮したという。

Revizto
フリーランス/副業にもピッタリ “買い切り”プランが強いクラウドストレージ「pCloud」で仕事の生産性が上がる そのワケは?

フリーランス/副業にもピッタリ “買い切り”プランが強いクラウドストレージ「pCloud」で仕事の生産性が上がる そのワケは?

スイス発のオンラインストレージサービス「pCloud」(ピークラウド)は、フリーランス/副業にもピッタリな機能を多数そろえている。他のオンラインストレージと比べて、どのような特徴があるのかを解説しよう。

pCloud AG, LTD
手頃で好パフォーマンスなスマホ時代のNAS「UGREEN NASync DH」シリーズの魅力をチェック!

手頃で好パフォーマンスなスマホ時代のNAS「UGREEN NASync DH」シリーズの魅力をチェック!

クラウドファンディング形式の先行販売で10億円超の売り上げを記録した「UGREEN NASync」に、より手頃なDHシリーズが登場する。手に届きやすい価格ながら「スマホで簡単セットアップ」「好パフォーマンス」といった特徴を引き継いでいる本シリーズの4ベイモデルを試してみよう。

株式会社ユーグリーン・ジャパン
エンジニア経験は「武器」に変わる、急成長コンサルファームで描くキャリアステップ

エンジニア経験は「武器」に変わる、急成長コンサルファームで描くキャリアステップ

設立以来、驚異的な速度で成長を続けており、今期予測では前年比587%という成長をしているクオンツ・コンサルティング。新興コンサルティングファームならではの強みや働く魅力を、中核メンバーの2人に聞いた。

株式会社クオンツ・コンサルティング
屋外の“ナイトタイム”を居心地良く豊かな時間に メリハリのある光を灯す新LED街路灯

屋外の“ナイトタイム”を居心地良く豊かな時間に メリハリのある光を灯す新LED街路灯

コロナ禍の収束やインバウンド需要の増加などを背景に、18時から翌朝6時までの経済活動「ナイトタイムエコノミー」が拡大している。夜間の屋外活動が活性化するのに伴い、夜の街を照らすエクステリア照明にも注目が集まっている。高まる需要に対し、パナソニック エレクトリックワークス社は2025年8月1日、多様な照明演出で居心地の良い空間を創出するLED街路灯を発売した。

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
ファーウェイの次世代蓄電ソリューション、再エネ大量導入を支える「グリッドフォーミングESS」とは?

ファーウェイの次世代蓄電ソリューション、再エネ大量導入を支える「グリッドフォーミングESS」とは?

再生可能エネルギーの導入拡大において大きな課題となっている電力系統の安定化の問題。その解決策として注目されているのがグリッドフォーミングと呼ばれる技術の活用だ。同技術の商用化にいち早く取り組み、既にグローバルな実績をあげているファーウェイに、その詳細と展望を聞いた。

華為技術日本株式会社
そこまで踏み込む?  JBSによる、確実に成果を出すDX支援の真髄

そこまで踏み込む?  JBSによる、確実に成果を出すDX支援の真髄

DX推進は単純なITツール導入だけでは実現しない。抜本的な組織改革、企業文化の改革を伴う取り組みは、業務知識に加えてIT環境を選定する目利きが求められる。そのノウハウがないと悩む組織を支援する取り組みを取材した。

日本ビジネスシステムズ株式会社
「エッジAIを技術検討で終わらせない」 一気通貫のサポートで製品化につなげるST

「エッジAIを技術検討で終わらせない」 一気通貫のサポートで製品化につなげるST

組み込み機器上でAI処理を行う「エッジAI」のトレンドが加速している。消費電力やコストを抑えられ、リアルタイム性とセキュリティが向上するという利点があるが、AIモデルの開発やそのためのデータ収集など組み込みエンジニアにとってハードルが高い部分もある。STマイクロエレクトロニクスは、AIモデル開発を自動化するツールやマイコン、センサーなど幅広い製品群を有し、AIの専門知識を有するチームがエッジAIの開発をサポートしている。

エス・ティー・マイクロエレクトロニクス株式会社