信金中央金庫

スポンサード記事
3
パブリッシャー
3

スポンサード記事

全 3 件中 1 - 3 件を表示

すべて見る
資金量30兆円超! 信用金庫の「中央金融機関」、安定配当を継続する東証上場の優先出資証券

資金量30兆円超! 信用金庫の「中央金融機関」、安定配当を継続する東証上場の優先出資証券

中小企業や地域住民にとって、身近な金融機関である信用金庫。全国の信用金庫のハブとなり、多様化・複雑化する地域の課題解決に取組むのが、信金中央金庫(信金中金)だ。健全な財務内容を背景に、格付会社から国内トップクラスの評価を得ている。

信金中央金庫
信用金庫が中小企業の「脱炭素経営」を積極支援 | 信金中央金庫 | 東洋経済オンライン

信用金庫が中小企業の「脱炭素経営」を積極支援 | 信金中央金庫 | 東洋経済オンライン

CO2などの温室効果ガス(GHG)の排出量削減は、今や国際的な潮流となっている。政府が「2050年脱炭素社会(カーボンニュートラル)の実現」を宣言するなど、国内でも脱炭素化の機運が高まっている。「脱炭素化は意…

信金中央金庫
「地域の未来を信用金庫とともに」中小企業の脱炭素&DX促進を後押し

「地域の未来を信用金庫とともに」中小企業の脱炭素&DX促進を後押し

環境や社会に配慮した経営に取り組み、それを自社の競争力強化、事業継続にもつなげていく。これからの時代に欠かせない視点だが、思うように実践できていない中小企業も多いに違いない。そうした中、頼れる味方として注目したいのが信用金庫およびその中央金融機関である信金中央金庫(信金中金)だ。その特徴とは──。中期経営計画「SCBストラテジー2022」においても、“地域社会の持続可能性”を重視する信金中金の柴田弘之理事長に聞いた。

信金中央金庫