株式会社4COLORS

スポンサード記事
4
パブリッシャー
1

スポンサード先

スポンサード記事

全 4 件中 1 - 4 件を表示

すべて見る
パワポ資料から最短5分で<アバター付き動画>が完成! 内製可能で外注費、制作期間を大幅削減

パワポ資料から最短5分で<アバター付き動画>が完成! 内製可能で外注費、制作期間を大幅削減

研修や説明マニュアルなど、ますます需要が高まる動画制作を、撮影・録音不要で、パワーポイント資料から最短5分で内製できるサービスに注目が集まっている。

株式会社4COLORS
【撮影・録音なし!パワポ資料から動画制作】営業、製造、人事の教育コスト削減と業務標準化を両立

【撮影・録音なし!パワポ資料から動画制作】営業、製造、人事の教育コスト削減と業務標準化を両立

社員研修や営業研修の受講率、習熟度の向上は、いずれの企業にとっても大きな課題の一つとなっている。「動画コンテンツ」の活用は有効だが、費用・工数・撮り直しができないことで活用できていない企業も少なくない。そこで「撮影や録音なし」の画期的なサービスを紹介する。

株式会社4COLORS
大林組の新規入場者教育の年間コストを1万6000時間以上削減した建設業DXの“切り札”とは

大林組の新規入場者教育の年間コストを1万6000時間以上削減した建設業DXの“切り札”とは

建設業界ではデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を重点課題とした取り組みが進んでいる。大林組と大林グループは、デジタル化を核とした新たな業務プロセスの実現やDXによるビジネスモデルの革新、それを支えるデジタル基盤変革を推進するため、社長直轄の本部組織として2022年に「DX本部」を設置した。同本部ではさまざまな施策を打ち出しているが、今回は新規入場者教育に導入した3Dアバター動画作成サービス「PIP-Maker(ピーアイピー・メーカー)」の活用事例を紹介する。

株式会社4COLORS
撮影・録画一切不要。パワポをアップロードするだけで動画を作成し、企業のDXを現場から加速させる画期的方法

撮影・録画一切不要。パワポをアップロードするだけで動画を作成し、企業のDXを現場から加速させる画期的方法

経済産業省の「DXレポート2(中間取りまとめ・2020年12月)」によると、9割以上の企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)に未着手であったり、一部の実施にとどまっており、DX実現への道のりはまだ遠い。DXを推進するためには何が必要なのか。アバターサービス事業を手掛ける4COLORSの加山緑郎社長は、「鍵は組織のコミュニケーション力にある」と語る。同社のサービスを導入したLIXILが約5000本もの動画を自社制作した成功事例を通して、そのサービスの“凄み”を紹介する。

株式会社4COLORS