スポンサード記事
全 3 件中 1 - 3 件を表示

サテライトオフィス - NIKKEI Digital Forum in ASIA 2023 2023 Review
サテライトオフィスは1998年の創業で、早くからリモート環境で働くためのサービスを開発・提供してきた。2013年にはベトナム現地法人であるサテライトオフィス・ベトナムを設立し、教育事業に注力している。
サテライトオフィス

教育現場の苦悩、ICT環境整備の「落とし穴」 | 東洋経済education×ICT
2023年度を目標としていた「GIGAスクール構想」が前倒しされたことで、教育現場におけるICT環境の整備が飛躍的に進んだ。だがそれは、国公立の小中学校に限った話で、構想の対象外である高等学校や、整備の補助割合が低い私立学校では遅れが目立つ。同じ小中学生で教育格差が生じたり、高校でICT活用の学びが途絶えたりしては意味がない。子どもたちを取り残さず、切れ目のないICT教育を実現するためにはどうすればいいのか。「BYOD」と「BYAD」の2つのキーワードを軸に、端末整備に腐心する教育現場の苦悩をひもといていく。
サテライトオフィス

政府も指摘、私立学校のICT化の「遅れ」 | 東洋経済education×ICT
新型コロナウイルスの感染拡大などの影響で、児童・生徒1人1台の学習用端末と、高速ネットワーク環境などを整備する「GIGAスクール構想」が前倒しされた。2020年度中にほぼすべての自治体が端末の配備を完了する見込み(21年3月末時点)で、今後は高校にも広げていくという。いよいよ教育のICT化が本格化し、「21年度はICT教育元年である」と言いたいところだが、現実はいささか異なるようだ。ICT化に苦心する教育現場のリアルを取材した。
サテライトオフィス