NTTドコモ・ベンチャーズ

スポンサード記事
45
パブリッシャー
2

スポンサード先

43 記事
2 記事

スポンサード記事

全 45 件中 41 - 45 件を表示

すべて見る
人の流れを読むクラウドシステムがこれからのオフィスを変えていく

人の流れを読むクラウドシステムがこれからのオフィスを変えていく

NTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)が、クラウド型入退室管理システムを提供するフォトシンスへの出資を発表した。今後、NTTグループとの協業により新たな価値創造を図っていく。はたして強固なパートナーシップの先にあるものとは? 関係者たちが、誰もがワクワクするような“少し先の未来”を語った。

NTTドコモ・ベンチャーズ
スタートアップが面白いことを生み出すきっかけ、それをNDVは一緒になって真剣に考えている

スタートアップが面白いことを生み出すきっかけ、それをNDVは一緒になって真剣に考えている

NTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)が半年間、無償でスタートアップにコワーキングスペースを提供する「/HuB」。約1年前に入居した第1期生からは大企業との協業を実現したり、資金調達に成功したりするスタートアップが生まれた。/HuBと他のコワーキングスペースとの決定的な違いは何か。当事者に聞くと、非常にポジティブな答えが返ってきた。

NTTドコモ・ベンチャーズ
NDVのスタートアップスタジオ「/HuB」第3期始動!ポストコロナをドライブする4社に話を聞いた

NDVのスタートアップスタジオ「/HuB」第3期始動!ポストコロナをドライブする4社に話を聞いた

NTTグループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)でありながら社内にコワーキングスペースを設け、有望なスタートアップに“有機的な場”を提供するNTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)。2019年4月から始まった画期的な取り組みが第3期を迎え、2020年7月から新たに4社が入居することになった。新型コロナウイルスの影響で世界が激変する中、期待の若手たちはこの場で過ごすことに何を求めるのか。スタートアップの言葉から“2020年のリアル”を解き明かす。

NTTドコモ・ベンチャーズ
シェアサイクルから鉄道、不動産まで多彩なプレーヤーが描く都市型MaaSの未来とは?

シェアサイクルから鉄道、不動産まで多彩なプレーヤーが描く都市型MaaSの未来とは?

トヨタ自動車が実証都市「コネクティッド・シティ」プロジェクトを発表するなど、「MaaS(Mobility as a Service)+街づくり」の取り組みがいよいよ現実味を帯びてきた。その実現によって、我々の生活にはどのような変化が起きるのか。都市型MaaSの現状を踏まえて、その未来像を深掘りする。

NTTドコモ・ベンチャーズ
躍動する次世代コラボ「未来協創Lab」から見える明日

躍動する次世代コラボ「未来協創Lab」から見える明日

「未来協創Lab」とは、NTTドコモ・ベンチャーズのイノベーション創出プログラム「ドコモ・イノベーションビレッジ」と日経BPイノベーションICT研究所によるパートナーシッププロジェクトである。ここでは、5G、VR、IoT、ドローンといった次世代技術におけるNTTドコモとパートナーとの協創や、実際のアイデアソン/コンテストの様子を中心に取り組みの全貌を紹介していく。

NTTドコモ・ベンチャーズ