あのコカ・コーラ ボトラーズジャパンが令和の今、女性活躍を本気で進める意外な理由 自律的な組織を目指す「人財」戦略

あのコカ・コーラ ボトラーズジャパンが令和の今、女性活躍を本気で進める意外な理由 自律的な組織を目指す「人財」戦略

日本で販売されているコカ・コーラ社製品は、日本コカ・コーラ株式会社が原液を供給し、5つのボトラー会社によって製造されている。ボトラー各社のなかでも12社の統合を経て2017年4月に誕生したコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社は、国内のボトラー社の売り上げの約9割を占めている。統合当時は良くも悪くも昔からの慣習が残る企業であったという同社は今、カリン・ドラガン代表取締役社長 最高経営責任者の下、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に注力中だ。同社執行役員で人事・総務本部長の上村成彦氏と、人財開発部部長の木下梨紗氏に、その狙いについてお話をうかがった。