
激動の時代を生き延びていくためにポータブルスキルを習得する
これからのキャリア形成は、外部環境の激しい変化による企業の短命化や技術革新による職業の変化、働く期間の長期化などから、より主体的に考えることが必要だ。そうした中、「学び」によって自律的にキャリアを形成していくビジネスパーソンが増えている。彼らが目指しているのは、普遍的にビジネスの現場で通用する「ポータブルスキル」の習得だ。このスキルがなぜ重要なのか、何をどのように学べば身に付くのか。グロービスで企業の人材育成に長年携わっている井上陽介氏に聞いた。