
95%超の教育現場が利用するFAXは「2025年度に原則廃止」、どう備える? | 東洋経済education×ICT
政府は、2025年度までに学校現場におけるFAXでのやり取りを原則廃止する方針を示した。しかし、教育委員会や学校の多くでFAXを使う慣習が根強く残っている。学校現場の実態に寄り添いつつ、事務連絡の方法を変えてデジタル化に向かうにはどうすればいいのか。この課題を乗り越えるための一助として期待されているのが、エプソンのプリンター※1利用者向けに無償提供するサービス「Epson Connect(エプソンコネクト)」だ。FAXを取り巻く学校現場の現状と、「Epson Connect」がどのように役立つのか詳しく見ていこう。※1 対象プリンターについてはエプソンのホームページを参照