
「AI対投資のプロ」熱き戦いがファンドラップのイメージを大きく変える! SBI証券「SBIラップ」その魅力 ファンドラップを「富裕層向け」から「資産形成層のみんな」のものに
資産運用熱が高まる中、かつてない金融商品としてSBI証券の「SBIラップ」が注目を集めている。2022年度ファンドラップ・ロボアド契約増加件数No.1を誇り、その勢いはとどまるところを知らない。富裕層向けのサービスというファンドラップのイメージを一変させたこの商品の特徴と魅力、そして今後の展望を、SBI証券 デジタルプラットフォーム事業本部 デジタル営業部 主任の清水俊太氏をはじめとする“生みの親”に聞いた。