The Balancing Act:共生バランスを再創造するために いまデザインにできること──石井大輔(ソニーグループ クリエイティブセンター センター長)×伊藤直樹(PARTY主宰)

The Balancing Act:共生バランスを再創造するために いまデザインにできること──石井大輔(ソニーグループ クリエイティブセンター センター長)×伊藤直樹(PARTY主宰)

さまざまな領域で不均衡が生じ、未来はいよいよ不透明感を増している。
そんな時代において、デザインはどのような役割を担えるのだろうか──。
この問いに対し、ソニーグループ クリエイティブセンターは
その先行きを予見するリサーチプロジェクトにおいて
「The Balancing Act」というキーワードを導き出した。

「共生バランスへのアクション」と解釈されるこのキーワードに
クリエイティブセンターはいかなる狙いを込めたのか。
「The Balancing Act」をブレイクダウンした

個人のバランス=「PEACE OFF〜内なる平穏と普遍的な平和を求める人々」
社会のバランス=「SOCIAL POROSITY〜コミュニティの未来を開く『社会の多孔性』」
文化のバランス=「CULTURE FLUX〜高まる文化の流動性と世界のバランスの変化」
地球全体のバランス=「SUPER NATURAL〜自然×人間が紡ぐ“超自然”の展望」

という“4つのバランス”を追いながら、その核心に迫る連載シリーズ。
第1回は、クリエイティブセンター センター長の石井大輔とクリエイティブラボPARTYを率いる伊藤直樹が
「The Balancing Act」をテーマに語らう。

スポンサー企業