ニュースイッチ

ウェブサイト
記事数
205
スポンサー企業
0

掲載記事

全 205 件中 1 - 20 件を表示

すべて見る
酷暑環境にも効く最先端「冷却服」、熱中症対策義務化で大注目 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

酷暑環境にも効く最先端「冷却服」、熱中症対策義務化で大注目 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

労働現場の熱中症対策が急務になっている。職場における熱中症の死傷者数は年1000人程度に上り、政府は6月から対策を罰則付きで義務付ける。一方、現場ではすでにファン付きの作業服やスポットクーラーの導入といっ...

日本らしいSDVとは何か~「SDV FORUM」(主催:PwCコンサルティング合同会社) ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

日本らしいSDVとは何か~「SDV FORUM」(主催:PwCコンサルティング合同会社) ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

PwCコンサルティングは、都内で「SDV FORUM」(日刊工業新聞社共催)を開催した。 “SDVとモビリティ社会の未来を考える1日”をテーマに、ソフトウエア定義車両(SDV)開発担当者らが事業戦略...

キヤノン・金属技研 セラミックス積層造形受託生産はじまる ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

キヤノン・金属技研 セラミックス積層造形受託生産はじまる ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

金属技研、キヤノン、キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)の3社が連携し、セラミックスの受託造形サービスを立ち上げた。アルミナ、シリカ、炭化物系セラミックスを材料とし、金属技研が金属3Dプリン...

初の土曜日開催も…建設・測量業界の次世代製品・技術が集結、『国際 建設・測量展』に大注目 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

初の土曜日開催も…建設・測量業界の次世代製品・技術が集結、『国際 建設・測量展』に大注目 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

建設・測量業界の次世代を担う最新の製品・技術が一堂に会し、国内外の業界関係者から高い注目を集める展示会がある。6月18日(水)-21日(土)に千葉市美浜区の幕張メッセで開催される「国際 建設・測量展(CSP...

経営悪化の早期発見で事業を守る-四国で広がる改善支援の取り組み ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

経営悪化の早期発見で事業を守る-四国で広がる改善支援の取り組み ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

2024年3月にマイナス金利政策が解除され、日本は「金利ある世界」にようやく立ち戻った。ただ、金融が正常化する一方で、金利は企業の投資活動、資金繰りに大きな影響を与える。自らの経営状況を把握し、対策を...

ニッポン半導体産業復権へ、静岡大学の新拠点「集積化センサ設計評価オープンラボ」が担う役割 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

ニッポン半導体産業復権へ、静岡大学の新拠点「集積化センサ設計評価オープンラボ」が担う役割 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

長きにわたり沈んでいた日本の半導体産業が復権に向けて動き出している。国内では官民一体となった半導体への大規模投資が続く。IoT(モノのインターネット)や生成人工知能(AI)の普及、自動車の知能化などに...

PFAS規制対応で新たな一手 「環境のSMIC」の挑戦 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

PFAS規制対応で新たな一手 「環境のSMIC」の挑戦 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

千住金属工業(略称:SMIC、東京都足立区、鈴木良一社長)は、はんだ付け材料と装置の開発・製造を手がけ、接合技術のトータルソリューションを提供する国内トップクラスの企業である。半導体から自動車産業まで幅広...

社員みなが育業する企業を目指す 大王製紙 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

社員みなが育業する企業を目指す 大王製紙 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

男性の「育業」推進が依然として課題だ。「育業」とは2022年に東京都が公募し、選定した育児休業の愛称であり、東京都は育児は休みではなく「大切な仕事」と考えるマインドチェンジを進め、「育業」を社会全体で応援...

サプライチェーン変革の選択肢 宮崎県えびの市 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

サプライチェーン変革の選択肢 宮崎県えびの市 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

宮崎県えびの市が生産・物流拠点として存在感を高めている。県最西部にあり、北側で熊本県、南西側で鹿児島県と接する。南九州3県の中央部にあることに加えて、高速道路網の利便性から交通の要衝と位置づけられてき...

農業の課題をテックで共に解決する。NIPPON EXPRESSホールディングスとAGRISTの〝恋愛関係〟 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

農業の課題をテックで共に解決する。NIPPON EXPRESSホールディングスとAGRISTの〝恋愛関係〟 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

NIPPON EXPRESSホールディングス(NX)が、スタートアップとの共創を加速している。コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンドを通して、2024年10月にはテクノロジーで農業課題の解決に挑むAGRIST(宮崎県...

核融合・半導体などの信頼厚い金属技研に新たな歴史の1ページ、スウェーデン社買収の深謀遠慮 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

核融合・半導体などの信頼厚い金属技研に新たな歴史の1ページ、スウェーデン社買収の深謀遠慮 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

金属技研(東京都中野区、畑中秀夫社長)はいま、大型投資や企業文化変革など新たな挑戦の真っただ中だ。HIP(熱間等方圧加圧)受託加工世界2位として、核融合や半導体、航空機など先端分野からの信頼は厚い。材...

脱炭素社会実現に向けたソリューション リアルタイムガスモニタリングシステム ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

脱炭素社会実現に向けたソリューション リアルタイムガスモニタリングシステム ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

理研計器のリアルタイムガスモニタリングシステム(RTGMS)は世界的なカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)の追い風を受ける。1939年設立からの「祖業技術」を磨き上げ、二酸化炭素(CO2...

NIPPON EXPRESSホールディングスが倉庫シェアスタートアップと挑む「物流の2024年問題」の解決策 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

NIPPON EXPRESSホールディングスが倉庫シェアスタートアップと挑む「物流の2024年問題」の解決策 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

NIPPON EXPRESSホールディングス(NX)が、スタートアップとの共創を加速している。コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンドを立ち上げ、DXや環境・サステナブル領域のサービスを手がけるスタートアップを...

材料探索研究のパラダイムがAIで変わる ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

材料探索研究のパラダイムがAIで変わる ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

オープンイノベーションの基盤に文部科学省のマテリアルDX関連事業の最新成果を報告する「マテリアル戦略総合シンポジウム2025(MatISS2025)」が来年1月31日に東京ビッグサイトで開催される...

東京都中小企業知的財産シンポジウム座談会 【AI活用はじめの一歩 ~最新のAI事情を知り、小さく始める 最良の打ち手を考える~】 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

東京都中小企業知的財産シンポジウム座談会 【AI活用はじめの一歩 ~最新のAI事情を知り、小さく始める 最良の打ち手を考える~】 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

2022年11月にOpenAIがChatGPTを公開し、AIが一気に身近なものとなった。しかし、日常的に利用している企業は、中小で1割程度にとどまっているとみられる。そこにはセキュリティーの面などへ...

高雄工業50周年記念対談 モノづくりを変えるイノベーション~3Dプリンターが拓く新しい技術~ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

高雄工業50周年記念対談 モノづくりを変えるイノベーション~3Dプリンターが拓く新しい技術~ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

技術で世界を変える―。自動車向け駆動部品の製造で発展を遂げた高雄工業(愛知県弥富市、下村豊社長)は、創業以来50年にわたり培ってきた経験と技術力を生かし、新たな挑戦の一歩を踏み出した。関連会社のティー...

NIPPON EXPRESSホールディングスがテックスタートアップと描く「物流改革」の未来 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

NIPPON EXPRESSホールディングスがテックスタートアップと描く「物流改革」の未来 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

NIPPON EXPRESSホールディングス(NX)が、スタートアップとの共創を加速している。時代や環境が急速に変化する中で、NXグループが蓄積した知見や経験を生かして、新たな価値を迅速に提供するためだ。50億円規模のコ...

元素が自然に学べるカードゲーム「ゲンジャラ」、新聞社が発売 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

元素が自然に学べるカードゲーム「ゲンジャラ」、新聞社が発売 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

日刊工業新聞社は、カードゲーム『ゲンジャラ』を販売する。トランプゲーム「ポーカー」に着想を得たゲームで、同社出版局が発行している書籍・雑誌の読者層の中心である製造業と関わりの深い元素をテーマに、ルール...

“よっちゃんイカ” 製造会社がサステナ経営を推進する理由 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

“よっちゃんイカ” 製造会社がサステナ経営を推進する理由 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

“よっちゃんイカ”の愛称で親しまれる、よっちゃん食品工業(山梨県中央市)のロングセラー商品「カットよっちゃん」は、言わずと知れた駄菓子の定番だ。昭和時代から今なお変わらぬ人気商品を手がける同社は、近年の...

【たちまち重版】産業化への現在地と技術誕生の舞台裏…「ペロブスカイト太陽電池」が理解できる一冊 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

【たちまち重版】産業化への現在地と技術誕生の舞台裏…「ペロブスカイト太陽電池」が理解できる一冊 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

次世代型太陽電池の本命として実用化が近づく「ペロブスカイト太陽電池」。桐蔭横浜大学の宮坂力研究室で誕生した日本発の技術で、ノーベル賞の有力候補に上がる。薄くて軽く曲げられるため、現在主流のシリコン太陽...