スポンサード記事
全 1 件中 1 - 1 件を表示

現場作業者の報告書作成にまつわる「3つのムダ」を一気に解決したツールとは?
「今日もこれから会社に帰って日報の作成か……」多くのサラリーマンが家路を急ぐ頃、会社へ戻る営業マンも少なくない。社員がまばらになった職場で日報をまとめるためである。また、工場など現場の作業者も機器のチェックなどを行うが、手書きでメモを取り、それらをオフィスで入力しデータにする。もちろん現場での業務終了後である。これらは昔から繰り返された光景ではあるが、3つのムダをはらんでいる。①工数がかかる②作成のコストがかかる③情報の鮮度が落ちるしかし、これら3つを一気に解決するビジネスツールが登場した。「スマートフォンの音声入力による書類作成」である。いまや誰もが使っているスマートフォンに話しかけるだけで日報などのドキュメントが作成できてしまうツールだ。ビジネス版のLINE「LINE WORKS」とAIを搭載した「SPALO」により実現したこのツール、難しい操作などは不要。このツールはどのように開発されたのか?また各社がどのように活用し課題を解決したのか?ビジネス版のLINE「LINE WORKS」を展開するワークスモバイルジャパンの石黒豊社長と「SPALO」を展開するビズオーシャンの堀貢一社長が語った内容を公開する。
株式会社ビズオーシャン