スポンサード記事
全 2 件中 1 - 2 件を表示
【座談会】なぜ「社会派クリエイティブ」の力が、いま求められるのか
辻愛沙子(以下、辻) 社会課題への問題意識や積極性において、活動する人と世論の間にはまだまだ“溝”があると思っています。特に、現代は社会がとても複雑化している。 その溝に橋をかけられるのが、デザ...
公益財団法人日本デザイン振興会
【対談】インフラからD2Cまで。なぜ、ビジネスに「デザイン」が必要なのか
──昨今、デザイン思考やデザインシンキングなど、ビジネスの世界で「デザイン」という言葉に注目が集まっていますね。佐々木 もともとデザインは「図柄」や「意匠」など見た目に関する意味合いで使われる言...
公益財団法人日本デザイン振興会