スポンサード記事
全 1 件中 1 - 1 件を表示

“外れ値”であるスマートフォンが秘めた可能性:BALMUDA Phoneと考える人間中心のテクノロジーのこれから(2)Takram渡邉康太郎
スマートフォンをはじめとするデジタルデバイスが日々の暮らしに欠かせない時代だからこそ、もっと機械は人間に寄り添っていてほしい。テクノロジーがもっと人間中心になっていくとき、ぼくらの生活はどう変わるのだろうか? 「BALMUDA Phone」と共に考える連載の第2回は、デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎に訊いた。
balmuda-phone-2-kotaro-watanabe