スポンサード記事
全 1 件中 1 - 1 件を表示

コロンブスはいる、必要なのはイザベラ女王だ:宇宙「大航海時代」における、投資家の存在価値【後編】
人工知能(AI)、ロボティクス、自律走行車、量子コンピューター。そうした社会実装のフェーズにある「次世代のテクノロジー領域」に対し、積極的に投資を行なっている独立系の投資運用会社がある。その名はSPARX。彼らはいま、新しい成長領域の投資として、これまで取り組んできたAI、ロボティクス、エネルギーに加え、宇宙関連技術に情熱を注いでいるという。その狙いをひもとくべく、代表の阿部修平とともに、日本を代表する宇宙スタートアップispace代表・袴田武史のもとを訪れた。(全2回シリーズの第2弾)
sparx-ispace-02-ws