スポンサード記事
全 3 件中 1 - 3 件を表示

コロナ禍でもビジネスを止めないために。オンラインでDXを加速させる共創の現場
コロナ禍にもかかわらず、5G(第5世代移動通信システム)/IoT時代のビジネス開発拠点であるKDDI DIGITAL GATEでは、クライアント企業から持ち込まれる相談案件、共創プロジェクトが増え続けている(詳細はこちら)。大きな理由の一つが、体験ツアーからワークショップ、アジャイル開発までのプロセスを全てオンライン化したことだ。オンラインでの具体的な支援プロセスについて、KDDI DIGITAL GATE エキスパートの佐野 友則氏とKDDI サービス企画開発本部 アジャイル開発センターの廣田 翼氏に聞いた。
KDDI DIGITAL GATE

コロナ危機でも、なぜKDDI DIGITAL GATEにはDX案件が殺到するのか
IoT、5G時代の企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)や新規ビジネス創出を支援するKDDI DIGITAL GATE。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済危機が進行する中において、KDDI DIGITAL GATEへの相談案件は飛躍的に増えているという。その理由はどこにあるのか。KDDI DIGITAL GATE センター長の山根隆行氏に聞いた。
KDDI DIGITAL GATE

中途採用者を入社後にケアするサービスを開発―KDDI DIGITAL GATE&パーソルキャリア―
ICT業界だけではなく、経営やビジネスの世界でも流行語となってきた「デジタルトランスフォーメーション(DX)」。しかし自社に置き換えると、実際に何に役立つのかよくわからない人も多いのではないか。本記事では、人材開発会社のパーソルキャリアが、DXをサポートするKDDI DIGITAL GATEと組むことで、1年足らずのうちに新サービス開始にこぎつけた事例を紹介する。DXに取り組むメリットが見えてくるはずだ。
KDDI DIGITAL GATE