「制限する」より「身につける」教育が、子を伸ばす | 東洋経済education×ICT

「制限する」より「身につける」教育が、子を伸ばす | 東洋経済education×ICT

GIGAスクール構想やプログラミング教育の必修化によって、今やICTは教育に欠かせないものとなった。子どもたちが日常的にネット環境に触れるようになったことで生じた課題も多い。インターネットの情報とどう向き合い、IT機器とどう付き合うべきか。頭を悩ませる教員や保護者も多いだろう。そこで今、注目されているのが、デジタル・シティズンシップ(DC)教育だ。従来の情報モラル教育とは一線を画すDC教育にいち早く取り組む鹿児島市の挑戦を追った。