なぜ石油・天然ガスの大手企業が「ネット・ゼロカーボン社会」を目指し技術革新を続けるのか 「世のため人のため」汗をかく仕事

なぜ石油・天然ガスの大手企業が「ネット・ゼロカーボン社会」を目指し技術革新を続けるのか 「世のため人のため」汗をかく仕事

気候変動の深刻化を受けて世界各国の対策が進んでいる。日本も2020年10月に「2050年カーボンニュートラル」を宣言、翌年には30年に向けて二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出を13年度比で46%削減するという目標を掲げている。そんな中、「脱炭素」に向けた動きを活発化させているのがエネルギー産業だ。積極的な技術開発により、早くからCO2の地中圧入技術などを磨いてきた資源開発大手INPEXの取り組みを加賀野井彰一執行役員に伺った。

スポンサー企業