自動運転、E-Mobility、5Gなど技術開発の最前線が一堂に トヨタ自動車や米マイクロソフトが基調講演 - 日経クロステック Special

自動運転、E-Mobility、5Gなど技術開発の最前線が一堂に トヨタ自動車や米マイクロソフトが基調講演 - 日経クロステック Special

dSPACE Japanは2021年9月15〜16日にJapan User Conference(JUC)を2年ぶりに開催する。新型コロナウイルス感染症対策のため初のオンライン開催となる今回は、「Accelerate to Win」をテーマに、トヨタ自動車、米マイクロソフトが基調講演をするほか、J-QuAD DYNAMICSやトヨタテクニカルディベロップメント、アイシン、日立Astemo、ホンダ、いすゞ自動車といった日本を代表する自動車関連企業が事例を紹介。さらに、dSPACEのパートナー企業によるプレゼンテーションなどが行われる。このインタビューでは、基調講演に登壇するトヨタ自動車先進技術開発カンパニーチーフプロフェッショナルエンジニアの曽我雅之氏にトヨタにおける技術開発の考え方や、今回の講演への思いを語ってもらった。(聞き手:dSPACE Japan 営業部 部長 徐理源氏)。

スポンサー企業