「実は受け取る側こそ負担が大きい」インボイス制度の落とし穴。経理DXを推進する画期的な仕組みとは

「実は受け取る側こそ負担が大きい」インボイス制度の落とし穴。経理DXを推進する画期的な仕組みとは

10月1日から消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度がスタートする。同制度は、商品・サービスの売り手は税率などを記したインボイス(適格請求書)の発行が求められるため、発行側の対応や手間に焦点が合いがちだが、「実は受け取る側にこそ負担が大きい」とTOKIUMの黒﨑賢一代表取締役は指摘する。まだ顕在化していないという受取側企業の課題と解決策を探った。

スポンサー企業