スマホのガラスを地球に返して自然と人が寄り添う砂浜に

スマホのガラスを地球に返して自然と人が寄り添う砂浜に

人類は自然界から資源やエネルギーを採取し、便利な工業製品を生み出して利用することで豊かな生活を実現してきた。役割を終えた工業製品は自然界に廃棄され、結果、地球環境が大きく損なわれている。AGCは、これまで廃棄するしかなかったガラス屑(くず)を砂と同様の状態に変え、自然界に戻す取り組みを始めている。見据えるのは、海洋生物がすみ着く干潟や藻場を作り出すための砂としての活用だ。干潟・藻場には大気中のCO₂の固定化にも寄与する。一方的に採取・生産・消費・破棄していた工業製品のライフサイクルに新たな道筋を開く、新たな取り組みを紹介する。

スポンサー企業

AGC