わずか10日でDDoS対策の実装を完了 緊急時に、速やかな経営判断を下す方法は?

わずか10日でDDoS対策の実装を完了 緊急時に、速やかな経営判断を下す方法は?

天気予報専門メディア「tenki.jp」を日本気象協会と共同で運営するALiNKインターネット。同社は、発生したDDoS攻撃への対応策として、急きょアマゾン ウェブ サービス(AWS)のCDN(Amazon CloudFront)とWAF(AWS WAF)を採用した。注目すべきは、その検討・実装に要した期間がわずか10日ほどだったことである。なぜ同社では、これほど機敏な対応が可能だったのか。同社の取り組みから、危機を乗り越える意思決定プロセスのあり方を考える。