日揮グループ、国内外拠点のPC約6000台を刷新 レノボのDevice as a Serviceを採用して「所有」から「利用」へ | 日本経済新聞 電子版特集(PR)

日揮グループ、国内外拠点のPC約6000台を刷新 レノボのDevice as a Serviceを採用して「所有」から「利用」へ | 日本経済新聞 電子版特集(PR)

日揮グループは約6000台ものPCを刷新した。採用したのはレノボ・ジャパンのDaaS。PCを所有ではなくサービスとして利用する。日揮ホールディングス執行役員CIOの澤木章人氏とレノボ・ジャパン社長の檜山太郎氏がPC活用について語り合った。

スポンサー企業