
これまでにないコンプライアンスリスクにどう対応すべきか - 日経ビジネス電子版 Special
4月17日、国会で重要経済安保情報保護・活用法案が審議入りした。経済安全保障分野における法制化はここ近年加速度的に進んでおり、先端技術から日用品まで貿易規制が拡大している。日本企業にとってコンプライアンス確保に不安を抱く企業も少なくないだろう。貿易管理を取り巻く変化や対応策として、トムソン・ロイターの「ONESOURCE Global Trade」を導入することを決定したセイコーエプソン株式会社 生産企画部長 花田 朋之氏とトムソン・ロイター株式会社 ソリューション営業本部長 橋爪 整氏に話を伺った。