後れを取る日本企業のバックオフィスDX 意識・制度改革とテクノロジー活用の同時進行が肝 - 日経クロステック Special

後れを取る日本企業のバックオフィスDX 意識・制度改革とテクノロジー活用の同時進行が肝 - 日経クロステック Special

日本企業は海外企業と比べ、デジタル活用で後れを取っていると言われてきた。そんな中、コロナ禍に伴うリモートワークの普及もあってDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みは広がった。企業の様々な業務にデジタル活用が急速に浸透する一方、なかなかデジタル化が進んでいないのが経理や総務、人事といったバックオフィス業務だ。いまだに紙や判子を用いた旧態依然の業務プロセスが幅を利かせており、バックオフィスにおけるデジタル化の遅滞が企業全体のDX実現のブレーキとなる恐れがある。今後の日本経済全体の展望を占う上でも、バックオフィスのDXは重要なカギを握っている。

スポンサー企業