三菱地所:丸の内エリアでの大規模な総合防災訓練が官民連携で実現 - 日経ビジネス電子版 Special

三菱地所:丸の内エリアでの大規模な総合防災訓練が官民連携で実現 - 日経ビジネス電子版 Special

三菱地所の総合防災訓練は、1923年の関東大震災まで遡る。旧・丸ビルの被災を契機に3年後には訓練を開始し、長年の取り組みから、企業が直面する防災の課題や事業継続の重要性を伝えてきた。今年の9月1日に実施される97回目の訓練では、初の官民連携の合同訓練が取り入れられる。これまでの経験から得た知見を生かし、より高度な防災対策を追求してきた同社の担当者に話を聞いた。

スポンサー企業